無垢床のお手入れ方法と樹種の話 2025/08/21 「無垢床のメンテナンスは大変だ」と誤解されている方が多いので知って欲しいです。無垢床のお手入れは簡単だと思います。あえてここでは「簡単です」と言い切ることにします。無垢材のお手入れは大変だ…
健康住宅の落とし穴? 建材を「水溶性・脂溶性」で選ぶ重要性 2025/08/14 健康住宅や自然素材住宅と聞くと、「自然素材を使えば安心」と思う方も多いでしょう。しかし、当社では、単に自然素材を使うだけでは不十分だと考えています。私たちが重視しているのは、建材から揮発す…
「本当に安全な家は、“有機”よりも“無機”からつくられる」 2025/08/09 有機物=安全?その思い込み、危険かもしれません「有機野菜」や「有機農法」という言葉から、つい「有機物は体に良い」と思いがちです。しかし、自然素材住宅の観点からでは事情が異なります。当社は、…
無垢フローリングのメリットデメリットについて 2025/08/03 こんにちは有限会社MKCSの森本です無垢フローリングのメリットデメリットについて解説しますここで説明する無垢材のフローリングというものはどういったもので、あるのか最初に説明しておきます。無垢フ…
自然素材の漆喰のメリットデメリットとは? 2025/07/29 こんにちは有限会社MKCSの森本です漆喰についてのメリットデメリットについて書かせていただきます一言で「漆喰」と言っても実は、世の中にはさまざまな「漆喰」があります。揮発する成分が混じっていな…